KIMONO大好きブログ

 

Kimono 大好き!facebook もご覧ください。

(www.facebook.com/kimono.daisuki)

 

お教室の様子、着物に付いて知っていると得するちょっとした知識、本に書いていない上手に着物を着る為の着付けのポイントやテクニックなど、お着物にご興味のある方には、とっても楽しめる情報が毎日のようにたくさんアップしております。

 

2014年

1月

25日

Kimono 大好き! 新年会

着物を着る機会 No.1 企画として、『Kimono 大好き! 新年会を開催いたしました。

 

新春に着物が似合う街、人形町で「人形町七福神巡り」と谷崎潤一郎生誕の地にある「にんぎょう町谷崎」で「しゃぶしゃぶ宴会」を堪能。

 

たくさんの方にご参加いただき、とても楽しいひと時になりました。

 

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!!

0 コメント

2013年

10月

30日

着物で学校に行きました!

前回ご紹介した「着物で女っぷりアップ」した山口つぐみちゃんから私のお誕生日にとても嬉しいメッセージが届きました。

何よりも嬉しいお誕生日のプレゼントになりました。ありがとう!

 

『お誕生日おめでとうございます!!!

先日おかげさまで念願叶い、学校に着物を着て行きました!

やっぱり自分で着れるということにみんな驚いていたようです

これからも着物を楽しんでいこうと思います。』

 

つぐみちゃんが教室に通い始めたのは今年の1月12日。初めての教室で、着物が着られるようになったら何をしたいの?の質問に、

 

「私、学校に着物を着て行きたいんです。特別なときだけでなく普段着として着物を着られるようになりたいんです!」

 

夢叶って良かったね。凄いね。やったね! 

着物で学校に行くなんて。皆ビックリしていたでしょうね。

 

つぐみちゃんの夢は大島紬を織る技術を身に付けること。

来年春から奄美大島に大島紬の機織り修行に3年間行くそうです。

 

応援しています。

大変だとは思うけど、きっと「着物を着て学校に行く夢」を実現したつぐみちゃんだから、「大島紬の人間国宝級の織り手さん」になれるよ!

 

頑張ってね。

0 コメント

2013年

10月

03日

着物で女っぷりアップ!

10月3日(木)

 

今日は生徒さんたちと一緒に人形町にお買い物&イタリアンランチ」

 

今年の春に着付けをマスターした前期の生徒さんの「山口つぐみちゃん」はお着物で集合。

 

それぞれ長襦袢や半巾帯など欲しい物をゲット。

そして「つぐみちゃん」は上から下まで一式(着物、帯、帯揚げ、帯締め、下駄)を揃えました。

初めて自分のサイズに合う着物ということで、とても着易そう。

そして何より自分で選んだ着物だけあってとっても似合っています。

彼女は半年前からこのお買い物をとっても楽しみにしていたので、

気に入ったものが手に入って良かったね!

 

それを見ていた今期の生徒さんたち「大学生には見えない!凄く色っぽい!と、大絶賛

自分達も早く「つぐみちゃん」の様になりたいと、変身した彼女を見て羨ましそうでした。

 

私の知っている生徒さんだったころの「つぐみちゃん」は色っぽかったっけ??

清楚で可憐な可愛らしい印象だったのに。

たった半年前のことなのに。

でも確かに写真の彼女は実に妖艶な色気を醸し出している!

 

着物は女っぷりを3割上げるというけれど、それ以上の効果あり。凄い。

続きを読む 0 コメント

2013年

9月

23日

和装で下町散策と日本酒会イベント

9月23日(月、祝)

 

今日は『和装で下町情緒溢れる浅草を散策し、夜は極上の日本酒と絶品のお料理の共鳴を味わい尽くす』というテーマで和装にトライするイベントがあり、即席の着付け教室を開きました。皆さん初めて自分で着付ける着物と格闘した後は、すっかり素敵な和服美人と粋な着物男子になって、楽しそうに下町へお出掛けされました。夜は美味しい和食と日本酒を楽しまれ、皆さん大満足だったそうです。やはり、着物と日本酒、似合いますね!

続きを読む 0 コメント

2013年

8月

04日

ゆかた教室 

8月4日(日)

 

今日はホテルグランパシフィックLE DAIB で行われた「お台場夏祭り」へ参加する前川友香さんと萩原実季さんが浴衣着付け教室で特訓。二人とも初めての浴衣の着付けと帯結びでしたが、とても素敵に着こなせました。途中から男性陣3人も加わり、チョット変わった帯結びを練習。最後は5人で賑やかに浴衣姿を披露しながら会場に向かっていきました。

続きを読む 0 コメント