10月3日(木)
今日は生徒さんたちと一緒に「人形町にお買い物&イタリアンランチ」。
今年の春に着付けをマスターした前期の生徒さんの「山口つぐみちゃん」はお着物で集合。
それぞれ長襦袢や半巾帯など欲しい物をゲット。
そして「つぐみちゃん」は上から下まで一式(着物、帯、帯揚げ、帯締め、下駄)を揃えました。
初めて自分のサイズに合う着物ということで、とても着易そう。
そして何より自分で選んだ着物だけあってとっても似合っています。
彼女は半年前からこのお買い物をとっても楽しみにしていたので、
気に入ったものが手に入って良かったね!
それを見ていた今期の生徒さんたち「大学生には見えない!凄く色っぽい!」と、大絶賛。
自分達も早く「つぐみちゃん」の様になりたいと、変身した彼女を見て羨ましそうでした。
私の知っている生徒さんだったころの「つぐみちゃん」は色っぽかったっけ??
清楚で可憐な可愛らしい印象だったのに。
たった半年前のことなのに。
でも確かに写真の彼女は実に妖艶な色気を醸し出している!
着物は女っぷりを3割上げるというけれど、それ以上の効果あり。凄い。
コメントをお書きください